クマができやすい人はゴルゴラインもできやすい?
老け顔に見える原因のひとつ、ゴルゴライン。実は、クマができやすい人はゴルゴラインもできやすいって知っていましたか?
クマだけでもショックなのに、ゴルゴラインまで加わったら…。
今回は、クマとゴルゴラインの関係性や、その対処法についてお伝えします。
クマとゴルゴラインの関係性とは?
ゴルゴラインができる原因ですが、一般的には加齢と言われています。年を重ねることで、頬の筋肉(表情筋)が衰えたり、筋肉がたるんだりして目の下の脂肪を支えきれなくなってしまいます。そうして頬にくぼみが出てしまうのです。これがゴルゴラインです。
つまり、ゴルゴラインはシワではないのですね。そして、クマができやすい人はゴルゴラインもできやすいと言えます。
クマができやすい人はゴルゴラインもできやすいのはなぜ?
クマの主な原因として、血行不良があげられます。
パソコンやスマホなどを見ていると、目が疲れてしまい、知らず知らずのうちに表情がなくなりがち。そうすると顔の筋肉を使わないため血行不良になり、クマができやすくなります。
そしてこの状態は、クマだけでなくゴルゴラインも非常にできやすい状態です。
顔の筋肉を使わないということは、筋肉が衰えるということ。そうすると、筋肉がたるみ、顔の脂肪が支えられなくなり……ゴルゴラインの深いくぼみができてしまうのです。
もしゴルゴラインができてしまったら…
もしゴルゴラインができてしまったら、どうしたらよいのでしょうか?
まずは目の疲れ、眼精疲労を取ることが有効です。目をしっかり休ませる、長時間パソコンやスマホの画面を見ないことを心がけましょう。
マッサージや、表情筋のトレーニングをするのも効果的です。凝り固まった顔をしっかりと動かし、血流をよくしてあげることで改善が期待できます。
それでも改善が見られない場合は、しっかりと専門のクリニックで治療するのも1つの手段です。
ヒアルロン酸の注射、レーザー治療、皮膚に糸を入れて引き上げるリフトアップ法など、治療方法は色々あります。また、最近は再生医療(自分の細胞を取り出して培養、修復した組織や臓器を自分の体に戻す方法)も美容医療の分野で行われています。
専門医と相談しながら、自分にあう治療方法を探してみてくださいね。
まとめ
パソコンやスマホは、私たちの生活には欠かせないものです。
しかし、その生活がクマやゴルゴラインの原因になりがちです。
老け顔にならないようにするためには、クマやゴルゴラインができる原因を知り、対処することが重要です。
できてしまったゴルゴラインを消したい!というときは、まずは専門医に相談してみてくださいね。

10年前の写真をふと見たときに、
今の肌との違いにビックリしたことは
ありませんか?
あの頃の肌へ戻る…それは女性にとって夢のようなお話です。それを叶える魔法のようなお肌の再生医療で、夢を現実に!気になる方は当院へご相談下さい。