ハリのある若々しい肌を求めるなら「エラスチン」に注目!
毎日の洗顔やお化粧の時、若い頃と比べて肌のハリや弾力の変化を感じることはありませんか?
年を重ねたせいだから…と、諦めるのはまだ早いです。
若い頃のはつらつとした肌を取り戻すためのキーワードは「エラスチン」です。
今回は、エラスチンについてご紹介します。
肌のハリや弾力にはエラスチンが必須です
まず、そもそもエラスチンとは何なのが、詳しくご紹介しますね。
エラスチンは肌のどこに存在するの?
私達の肌は、目に見えて触れることのできる表皮のさらに奥にある真皮という弾力性のある層に支えられています。
この真皮には、よく健康食品や美容商品などに使われているコラーゲンも含まれていますが、エラスチンも含まれ重要な働きをしてくれています。
エラスチンは肌の弾力を作り出す働きがあります
エラスチンは、コラーゲンとともに肌の真皮層に網状に張り巡らされ、肌のハリや弾力を保っています。
しかし、加齢や乾燥、紫外線などによりエラスチンは減少していき、鏡で見たり実際に肌に触れたりした時に、驚くような変化を感じてしまう原因になることがあります。
エラスチンの働きをキープさせる近道は日々の肌ケアを怠らないこと
毎日のケアにより、そのダメージを最小限に抑えることができるのは「乾燥」と「紫外線」です。
▼乾燥対策
化粧水や乳液などの毎日のスキンケアで、しっかり保湿してあげることを心掛けてください。
肌に触った感じは潤っていても、エラスチンの存在する真皮層は乾燥している(インナードライ)状態のこともありますので、注意が必要です。
▼紫外線対策
紫外線は皮膚の奥深くまで侵入し、エラスチンを破壊してしまいます。
夏だけに限らず1年中降り注ぐ紫外線は、季節を問わず気を付けなければなりません。日焼け止めをこまめに塗るよう意識してみてください。
医療の力でエラスチンを作り出す?最先端の美肌再生医療
医安心・安全、そして確実に美しい肌を手に入れたいなら、最先端の肌治療「美肌再生医療」を検討することもできます。
最先端の美肌再生医療とは?
真皮に含まれているコラーゲン、エラスチン、そしてヒアルロン酸といった美肌に欠かせない成分を作り出す細胞「線維芽細胞」を使った医療が多く行われています。
でも、美肌を保つためには肌のバリア機能も保つことが必須。
そこで注目されているのが「脂肪幹細胞による肌の再生医療」です。
角質層は皮膚の一番表面にあり、水分の蒸散や外界からの異物の侵入を防いでくれる役割があります。
脂肪幹細胞による肌の再生医療は、この角質層の「皮膚バリア機能」にも働きかける効果が期待できる治療法です。
詳細を知りたい、実際に最先端の美肌再生医療を受けたみたいという方は、美容クリニックなどでご相談してみてはいかがでしょうか。
まとめ
肌の弾力を取り戻すには、エラスチンがとても重要です。
日々のケア方法などに気を配りながら、お肌のエラスチンを失わないように努めていきたいですね。
でも、年齢を重ねるとどうしてもエラスチンは減少してしまいます。スキンケアや生活習慣では改善できないという場合は、最先端の美容医療も検討してみてはいかがでしょうか。
監修:院長 坂本貞範

10年前の写真をふと見たときに、
今の肌との違いにビックリしたことは
ありませんか?
あの頃の肌へ戻る…それは女性にとって夢のようなお話です。それを叶える魔法のようなお肌の再生医療で、夢を現実に!気になる方は当院へご相談下さい。