PRP治療は美容に効果が期待できる!メリットを紹介
最近は、さまざまな再生医療が美容分野にも進出しており、わたしたちの身近な存在になってきました。いくつかある再生医療の中でも、現在特に注目されているのがPRP治療です。
今回は、美容分野のPRP治療についてご紹介しますね。
PRP治療がおすすめの美容の悩み
PRP治療は以下のような美容の悩みに対応しています。
・目の下のちりめんじわ
・ほうれい線
・ニキビ跡
・首や手のシワ
・口元のシワ
・目の上下のくぼみ
・こけた頬
・顔のたるみ
このようなシワ、くぼみ、凹みといった悩みに対応してくれるのがPRP治療です。
美容面でのPRP治療とはどういったもの?
PRP治療とは、自身の血液を利用して行う再生医療のひとつで、主に顔の気になる箇所に注入することで悩みの改善効果が期待できるものです。
自身の血液から抽出した血小板を用いるのですが、血小板は凝固反応の過程でさまざまな成長因子を大量に放出します。
この成長因子を活かし、衰えた皮膚や弱った細胞などを再生させ、肌の活性化を促すのが美容面でのPRP治療です。
PRP治療の流れ
実際にPRP治療を受ける場合、どういった流れで治療が行われるのか…各クリニックによっても違いはありますが、概ね以下のような流れになります。
・治療の前に必ずカウンセリングが行われます。医師が詳しくPRP治療について説明してくれるので、不安や疑問などは確認するようにしましょう。
・カウンセリングの次は採血です。20cc程度の採血量で、目元と口元のシワ治療ができます。
・専用キットで処理を行い、PRPの抽出が行われます。
・治療部位に局所麻酔を行い、PRPを注入します。
・注入後は暫く安静にし、注入部位を冷やします。
このように基本的には、カウンセリング、採血、PRP抽出、PRP注入という流れになります。
PRP治療は美容にどのようなメリットをもたらすの?
PRP治療は、さまざまな肌の悩みに対応してくれるメリットの高い肌の治療方法です。
具体的には、PRP治療は肌の若返りや活性化に効果が期待できるので、美容面で高いメリットがあります。
次に、安全性が高いというメリットがあります。自身の血液を利用した完全オーダメイド治療のため、副作用やアレルギー反応のリスクが非常に低く、安心して施術を受けることができるのです。
まとめ
美容におけるPRP治療は、肌のシワやくぼみ、凹みといった悩みに対応しており、顔以外にも首元や手元など、さまざまな部位の治療が可能です。
自身の血液を利用した再生医療なので、副作用やアレルギーなどの心配が殆どないのがメリットです。
肌の活性化に効果が期待できるので、肌の悩みを抱えている方は、ぜひPRPを行っているクリニックでのPRP治療を検討してみてはいかがでしょうか。

10年前の写真をふと見たときに、
今の肌との違いにビックリしたことは
ありませんか?
あの頃の肌へ戻る…それは女性にとって夢のようなお話です。それを叶える魔法のようなお肌の再生医療で、夢を現実に!気になる方は当院へご相談下さい。