トピックスtopics
  • HOME
  • トピックス
  • 変形性股関節症5つの原因を知って発症の予防につなげる

変形性股関節症5つの原因を知って発症の予防につなげる

変形性股関節症5つの原因を知って発症の予防につなげる

変形性股関節症の原因を知ることで、発症を予防することにもつながりますし、進行を遅らせることも可能になります。そこで、こちらでは変形性股関節症の原因について解説します。

股関節を痛めた老人の後ろ姿

①加齢によるもの

変形性股関節症の発症原因はいくつか考えられますが、具体的に何らかの原因を特定できない場合もあります。その場合に考えられる原因として「加齢」があります。

変形性股関節症は、股関節に存在する軟骨の細胞が老齢化することで、きちんと働かなくなることが原因であると考えられます。欧米では、変形性股関節症の大半は加齢によるものであるとされています。

②先天性股関節脱臼

2つ目の原因は「先天性股関節脱臼」です。

この病気は、生まれつき股関節が脱臼を起こしている病気であり、発症原因は特定されていません。近年は発症率が低下しているものの、遺伝的な要因や子宮内での異常姿勢などがその原因ではないかと考えられています。

③臼蓋形成不全

3つ目は「臼蓋形成不全」です。

股関節の屋根の部分にあたる臼蓋の不完全な発育により、大腿骨頭への被りが浅い状態になって、先天性股関節脱臼や後天性が原因であると考えられています。

この場合、中年以降に痛みなどの症状が出現し、はじめてこの病気であると診断されることもあります。

変形性股関節症の治療

④怪我の後遺症

4つ目の原因は「怪我の後遺症」です。

交通事故などで腰などに怪我を負った際、その後遺症として変形性股関節症を発症する可能性があります。転倒や交通事故などで腰にダメージを負った際には、変形性股関節症を発症することについても十分注意する必要があります。

⑤体重増加による負担の増加

5つ目の原因は「体重の増加」です。

先天的または後天的な骨の変形等がなかったとしても、体重が増加することで股関節に負担がかかることで、変形性股関節症を発症することがあります。急激な体重増加や体重が重い時期が続いた場合には十分な注意が必要です。

まとめ・変形性股関節症5つの原因を知って発症の予防につなげる

変形性股関節症を発症する原因はいろいろありますが、その中には先天性の原因もあります。ですから、前もって予防することが極めて難しい場合もあります。しかし、初期の段階であれば保存的な治療も有効であることから、症状を感じ取ったら早めに整形外科など専門医を受診し、治療を開始することが最善です。

 

監修:リペアセルクリニック大阪院

あわせて読みたい関連記事はこちら

こちらも併せてご参照ください

再生医療のリペアセルクリニックTOPトップ